お母様の声
![]() |
5年生までプリント学習の塾に行っていました。どんどん進んでいくので「解っているから先に進んでいくんだ」と思っていました。 しかし…6年生の時、mamimama先生の教室の「夏休み特別講座」に参加させてもらったら子供が 「オレ、全然英語わかってないよ。mamimama先生の教室でやるテキスト全然わかんない。」 と言うではありませんか!そのテキストは特別難しいものではなく、むしろ基礎問題が中心でした。6年生の夏休みでこの状態はまずい!と思い、mamimama先生に相談したところ 「国語も苦手なMくんは繰り返しの練習をしないと、習ったことが定着しずらいようですから、先に進むより反覆練習をしたほうがよいと思いますよ。」 と言われ、子供の苦手なところをちゃんとわかって、子供に合わせて学習を進めてくれるJunior Mにかわりました。単語を覚えるのが苦手な息子のために、先生は手作りのプリントを用意してくれます。 |